第16回けん玉ペインティングコンテスト 作品発表
けん玉に、絵を描く『けん玉ペインティングコンテスト』に今年もたくさんのご応募ありがとうございました。
紙上デザインによる一次審査、けん玉に描かれた絵による二次審査を経て最終的に20名の方の作品が入選されました。入選作20点をご紹介し併せて二次審査に進まれた方のお名前をご紹介します。
審査員からの言葉
けん玉ペインティングコンテストは、今回16回目になり、応募総数は3107点で二次審査は189点でした。
回を重ねるごと、様々な作品が応募され、けん玉全体の形のユニークさや木という素朴な素材の活かし方、皆さんの多彩なアイデアには驚かされるばかりです。一次の応募作品にも、面白いけん玉のアイデアが沢山ありましたし、また二次で今回の作品の入賞には入らない作品にも、素晴らしい作品ばかりで審査員一同、どの作品を選ぶか頭を悩ませました。
今回文部科学大臣賞に輝いた作品は、秋をテーマにコスモスや赤とんぼといった日本の秋を表現した、美しいけん玉です。コスモスや、トンボが生き生きと描かれています。日本けん玉協会賞はけん玉の木地の面白さを活かした作品、和風の表現の模様や、蛸の足がけん玉に絡んでいるデザインも魅力的です。審査員長賞は、花束をイメージしたとてもカラフルで、花束をもらう喜び、楽しさが伝わってくる作品、見ているだけで元気がもらえます。
最後に、たくさんの皆様のご応募ありがとうございました。これからもけん玉ペインンティングコンテストを通じて、競技とは違う面からのけん玉の魅力を伝える事ができればと考えております。
団体優秀賞18団体
(一財)置賜地域地場産業振興センター
NPO法人MASC
追手門学院小学校
日見学童保育とんねるクラブ
女子美術大学付属高等学校・中学校
清明学園初等学校
薫る風・上原こども園
附属小学校学童保育みのりクラブ
椿児童クラブ‐第2
寒河江市学童保育わんぱくクラブ
国立冨士見台幼稚園
久留米市立西国分小学校
仙台白百合女子大学
桜こどもクラブ
椿児童クラブ‐第1 国立ふたば幼稚園
与謝野町立三河内小学校
認定こども園
法輪保育園
二次審査まで進まれた方(敬称略、五十音順、入賞20名の方を除く)
相舞 まい杏、赤石 将一、新居 真琴、荒谷 一輝、飯野 裕貴、池内 公亮、石川 竜也、石橋 ゆうま、磯村 穂果、市川 湊、伊藤 智晴、伊藤 莉彩、稲垣 結乃、今井 朝な、いわさき このか、上垣 綜佑輔、魚橋 咲、江頭 夏希、江藤 美樹、榎木 莉鈴、遠藤 翔太、大串 万柚香、大西 千桜、大沼 環愛、岡田 陽介、岡村 麻祐子、沖 理仁、奥田 理央、小名木 まりか、小野 桃花、笠井 南斗、風間 愛菜、笠松 涼那、片山 文乃、勝山 旭、兼平 紗良、川尻 優子、菅野 凜、菊池 凜央、きたがわ れい、北村 逢人、北村 紀代、木下 愛士、金城 里奈、Ayu Kujawa、工藤 瑠莉、國谷 暁雅、桒野 李亜那、河本 紗柊、河本 雪華、國分 琉史、小寺 千晴、後藤 みちる、小西 芽衣、小林 七菜、今 唯華、近藤 尊、齋藤 爽太郎、相良 虎多郎、佐藤 キラ、佐藤 匠之輔、佐藤 誠太朗、四釜 彩妃、四釜 栞、四釜 未稀、篠原 梨里、しまだ りの、島田 莉来、島津 文子、清水 裕斗、しんじょう あんり、鈴木 煌基、鈴木 美々、鈴木 僚真、鈴木 玲葵、角 琥太郎、孫田 陽樹、髙田 梓実、高橋 瑛愛、高橋 慶成、髙橋 梨心、髙橋 李寧、髙林 帆風、瀧本 晶、田代 梨奈、龍野 優花、谷 尚子、谷川 りさ、段渕 真央、血矢 媛莉、千代田 崇史、土田 佳子、土田 李來、椿 歩優、坪井 大和、鶴﨑 千智、つるた さな、遠山 はな、豊田 崇介、鳥田 陽葵、内藤 有咲、中 航介、中川 晃志朗、中川原 朱音、中坊 花楓、西谷 陽葵、西堀 君香、西山 きらら、にへい はるか、沼澤 勇人、橋本 篤子、畠山 この芽、花野井 柚、早坂 恋音、林 笑瑠、林 柚希、原 結衣、伴海 華恋、樋口 龍士郎、蹄 愛菜、平田 紗葉、平塚 咲帆、福田 雫、ふじい かりん、藤岡 優希、藤田 航希、古川 えり、舞鴫 美音、前田 ちなみ、前田 結愛、牧 翔太、槙 隆太、松井 菜々実、松崎 陽菜、松本 侑真、Mara T Angeles、三浦 知栞、溝口 心晴、三橋 楓眞、壬生ちひろ、宮内 智弘、宮下 諒士、宮田 一輝、宮原 紫乃、望月 玲菜、本木 明、森泉 心晴焼谷 仁美、山口 乃々、山城 湊都、山田 安珠、山田 紗夕、山寺 あんじ、大和 茉奈実、山本 綾子、山本 紗椰、結城 里菜、八日市屋 絵里横山 育美、横山 瑛都、よしかね りょうま、田 真織、来城 結香、和田 妃菜、渡邉 郁、渡部 希一、渡部 任胡南、渡邉 はな、渡邉 はる、渡部 凜瑠