「第15回全日本クラス別けん玉道選手権大会」の競技内容の追加について

「第15回全日本クラス別けん玉道選手権大会」の競技内容に下記内容を追加いたします。
 
◆【クラス分け】
SAクラスに該当する、大会開催時点で小学生の選手は、SAクラスかAクラスかを選んで出場できます。
Aクラスを選んだ場合も予選には参加せず、トーナメントに直接参加となります。
◆【決勝トーナメント種目】
SAクラス レベル8の7番目「ペンギン中皿~二回転フリップ中皿~けん」
は過去疑義が複数回発生し、十分なフォローもできているとは 言えないので
この技は採用せず、選手がSLCレベル8を選択し抽選で7番を引いた場合は
再抽選することにする。
◆SAクラスの競技方法について
SAクラスのトーナメントでは、選手が好きなレベルを選べます。
(例:「SLCのレベル7をやります」と申告するところからスタートします)
ただし同一試合では、同じ選手が同じレベルを選べませんのでご注意下さい。
(例:先攻の選手が1選技目にSLCレベル7をやると申告した場合、
3選技目にはSLCレベル7を選べません)